不登校

【吉川市助成事業】季節の自然体験を通じた交流イベント実施しました!

新年度が始まり3か月が経ちました。たがやすはうすでは日々たくさんの方にお越しいただき、今年度もさまざまな活動を行っています。
今回は少し前になりますが、吉川市みらいステップアップ助成事業、「季節の自然体験を通じた交流イベント」の令和7年度第1回を行ったのでご報告します。

まずは畑にて昼食の食材を調達するところからスタート。立派なじゃがいもがたくさん収穫できました!

 

そしてこの日の昼食メインは、なんと生地から作る手作りピザ!

 

 

生地をこね、発酵させてから伸ばした上に好きな具材をトッピング。焼きたてアツアツの自分だけのオリジナルピザにみんな大興奮でした。屋外の炭火で焼いたピザの味は格別ですね。

他にもじゃがいものダッチオーブン焼きやピラフ、かき氷などをみんなで協力して調理。

 

食後は恒例の工作の時間です。今回は万華鏡を作りましたよ。

 

活動中も終了後も、皆さんたくさんの素敵な笑顔を見せてくれました。今回もさまざまな体験やいろいろな人との交流が心のエネルギーの充電になったのではないでしょうか。

ご覧いただき、ご興味をお持ちいただけた方、子どもが元気に過ごせそう!参加してみたい!と思われた方はぜひ次回イベントにお申込みください。またいきなりイベント参加はハードルが高い…という場合には、ご家族のみの見学や個別対応のご案内も可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。

次回、第2回の交流イベントは8月23日(土)開催予定です。近日中に申し込み受付を開始しますのでぜひお知らせをチェックしてください。ご参加をお待ちしています!

関連記事